【困った】能界には身長制限があるのか?
実際は、俳優に求められるものはさまざまな能力のバランスといえます。
そのため、俳優になる要件として身長の高さが必要ではないかと思われがちです。
この記事では、俳優になるために身長という要素がどれほどの意味を持つのか、
またどれほどの身長がベストなのかについて詳しく紹介していきます。
俳優になるのに身長は関係ある?
俳優は、人前に立って観客の視線を受けることがお仕事ですが、似た仕事に「ファッションモデル」があります。パリコレクションなどで、ブランドの衣装を着て、ランウェイを歩くのは、ファッションモデルの仕事です。この時、時季ごとに公表される最先端のデザインの衣装を着こなす役割が求められます。その点で、ファッションショーで紹介される衣装は、ある程度の身長がないと観客へのインパクトが弱くなってしまいます。そのため、ファッションモデルの条件に、身長制限がある要因の1つです。
一方で、俳優には身長制限はないです。 劇場の舞台や、TVや映画などの映像の中に活躍の場があります。そこでは身長より自分らしさ的な表情や存在感のほうが優先されます。他にも、相手役などの共演者間でのバランスによって、ある配役の身長が決まることもあります。ある配役の役柄によっては、原作に寄せ身長が高すぎないほうがよいこともあります。俳優には身長制限はないです。
役が貰いやすい身長は?
高すぎず低すぎず役をもらいやすいのは180cm前後といわれています。
その所以としては、180cm程度あれば立ち姿も様になるからです。また、数千人が入る劇場での舞台上でも、この程度の身長があれば、遠方からの客席から見ても影響感が伝わります。実のところに人気俳優には180cm前後の人が多いといわれています。
1cm刻みで見てみましょう。
極端な高身長や低身長は役が限られる場合も
高身長であれば、さまざまな役作りができるため、役をもらえる可能性が広がります。一方で、極端に身長が高い場合や低い場合には、役柄が制限されることもあるしょう。阿部寛、東出昌大などは身長189cmの高身長ですが、もともとファッションモデルからそのキャリア設計に共通点があります。
阿部寛が古代ローマの技師役を演じて話題になった『テルマエ・ロマエ』日本人離れした彫りの深い顔と高身長で、奇跡のキャスティングと言われています。低身長では156cmの岡村隆史が知られています。バラエティ番組などで人気があり、TVや映画などに数多く出演する俳優です。低い身長の場合はコミカルな役や個性的な役柄が与えられることも多いといえます。俳優としてめったにいない身長の場合は、それが個性の1つになり、競争率を低下させることもできます。また、その人しか演じることの出来ない役にキャスティングされます。
何よりも存在感が大切
演技力は役者にとって必要不可欠です。高身長であれば、衣装や演出によっては見え方がよくなる場合もあります。しかし、小手先の見え方だけでは、存在感を感じさせることは難しいのです。演技力には滑舌の良さや身のこなし、眼力などが挙げられます。さらには、カリスマ性も大きく影響します。頂いた役にどれだけ入り込めているかが重要であり、演技力において身長は全く関係ありません。
多く役をもらうためには、演技力を磨いて存在感を出すことが最も重要なポイントだということです。